- キコンパTOP
- 既婚者合コン記事一覧
- 「圏外」にならないための最低限のマナー女性編
           ARTICLE
ARTICLE
        
          あなたは
大丈夫?「圏外」にならないための最低限のマナー
女性編
        
      合コンで出会うには第一印象が重要です。最初に悪い印象を与えてしまうと、楽しいはずの合コンもしんどいものに。。ここでは、既婚者合コン参加者の皆さんが気を付けているマナーについて、キコンパスタッフが解説します。
1.若作りに見えるNGな服装とは?
「合コン」となるとファッションに気合いが入ります。しかし、やりすぎると男性をドン引きさせてしまうのも怖いもの。女性の参加者の皆さんは以下のような服装を「NG」として避けているようです。
NGな服装
- ピンクやオレンジなどの奇抜なヘアカラー 
- 超ミニのボトムス 
- へそ出しや背中が大きく開いたトップスなどの露出が多いファッション 
皆さん、過度に「若作り」と思われないよう気を付けているようです。既婚者合コンに参加する男性は、派手なファッションよりも「清潔感・きちんと感」を重視しているため、きれいめな服装が好まれまれる傾向があります。
「若く見せたい!」という方は、肌や髪、姿勢、体型など、ファッション以外のところで工夫しているみたいです。日頃のケアの見直しや、参加前にボディメイクをすることが若く見られる最大の秘訣です。
2.好感を得やすい話し方3点と「既婚者合コン」ならではのNG話題を紹介!
既婚者合コンに参加する男性の多くがまた会いたいと思うのは「前向きな大人の」女性のようです。
好感を得やすい話し方
- つねに笑顔で対応 
- 喜怒哀楽が穏やか 
- ポジティブな返答 
上記3点を意識して会話されている女性は「前向きな大人」と思われやすく、話題の中心になる事が多いようです。
また反対に、既婚者合コンだからこそ避けた方が良い話題もあります。
避けるべき話題
- 家庭の生々しい愚痴 
特に、主婦の方だと夫や子どものことが話題の中心になりやすいと思います。二次会以降であれば場の雰囲気にもよりますが、顔合わせ時は家計の話や夫婦生活の愚痴など、あまりにも生々しいと距離感をどう取ったらよいのかわからず、周りを困惑させてしまうようなので気をつけましょう。
3.連絡先交換は女性から切り出してもいいの?

キコンパの連絡先交換率は100%です。毎回、皆さん1人以上とは連絡先を交換しています。その中には女性から連絡先を聞き出したというケースもいくつもあります。女性から連絡先を交換しようと言われてうれしく感じる男性も多いため、皆さん気になる男性がいたら積極的に交換しています。
交換のタイミングとしては、席についたタイミングですぐ交換を切り出す方もいれば、席移動の直前交換している方もいます。交換を断られにくいのは、会話が盛り上がっているときや席を立つ直前のタイミングです。ぜひ、トライしてみてください!
4.【まとめ】心がけるべきことは2つだけ!
ここまで、身だしなみ、会話、連絡先交換を中心に、既婚者合コンで求められる最低限のマナーを説明してきましたが、大きく言うと意識すべきことはたった2つだけです。
それは、「清潔感」と「包容力」です。
参加者全員が既婚者で、常にパートナーが気を抜いた姿を見ています。日常を忘れたくて既婚者合コンに参加する人や、ときめきを感じたくて参加する人が多いため、参加男性は普段奥さんといるときには感じにくい女性の「清潔感」「包容力」を特に求めているようです。
身だしなみ、振る舞い、会話の中で「清潔感」や「包容力」を意識すれば、最低限のマナーは守れます。男性に意識してもらうために、この2点だけは絶対に抑えておきましょう。
他の参加レポート・インタビュー記事をチェック!
検索から合コン・イベントを探す
地域で合コンを探す
エリア軸で既婚者「合コン」をお探しいただけます。
関東
-  
					  東京・新宿 ・初めての方の参加率:86% 
 ・平均参加費:
 男性 10,500円/女性 750円
 
 駅から徒歩1分の会場で開催中!
-  
					  東京・銀座 ・初めての方の参加率:82% 
 ・平均参加費:
 男性 10,500円/女性 750円
 
 駅から徒歩3分の会場で開催中!
-  
					  東京・六本木 ・初めての方の参加率:82% 
 ・平均参加費:
 男性 10,300円/女性 500円
 
 駅から徒歩5分の会場で開催中!
-  
					  東京・日比谷 ・初めての方の参加率:75% 
 ・平均参加費:
 男性 12,000円/女性 3,000円
 
 駅から徒歩0分の会場で開催中!
-  
					  東京・丸の内 ・初めての方の参加率:80% 
 ・平均参加費:
 男性 11,250円/女性 1,250円
 
 駅から徒歩5分の会場で開催中!
-  
					  東京・表参道 ・初めての方の参加率:80% 
 ・平均参加費:
 男性 11,000円/女性 1,000円
 
 駅から徒歩10分の会場で開催中!
-  
					  東京・上野 ・初めての方の参加率:78% 
 ・平均参加費:
 男性 11,000円/女性 750円
 
 駅から徒歩1分の会場で開催中!
-  
					  横浜 ・初めての方の参加率:84% 
 ・平均参加費:
 男性 10,500円/女性 750円
 
 駅から徒歩2分の会場で開催中!
-  
					  大宮 ・初めての方の参加率:80% 
 ・平均参加費:
 男性 10,500円/女性 750円
 
 駅から徒歩2分の会場で開催中!
-  
					  千葉 ・初めての方の参加率:82% 
 ・平均参加費:
 男性 10,500円/女性 750円
 
 駅から徒歩5分の会場で開催中!
-  
					  東京・恵比寿 ・初めての方の参加率:78% 
 ・平均参加費:
 男性 11,000円/女性 1,000円
 
 駅から徒歩2分の会場で開催中!
東海
-  
					  名古屋 ・初めての方の参加率:83% 
 ・平均参加費:
 男性 10,500円/女性 750円
 
 駅から徒歩2分の会場で開催中!
-  
					  栄 ・初めての方の参加率:81% 
 ・平均参加費:
 男性 10,250円/女性 1,250円
 
 駅から徒歩3分の会場で開催中!
-  
					  浜松 ・初めての方の参加率:79% 
 ・平均参加費:
 男性 10,250円/女性 1,250円
 
 駅から徒歩5分の会場で開催中!
-  
					  静岡 ・初めての方の参加率:78% 
 ・平均参加費:
 男性 10,250円/女性 500円
 
 駅から徒歩1分の会場で開催中!
-  
					  沼津 ・初めての方の参加率:79% 
 ・平均参加費:
 男性 10,250円/女性 750円
 
 駅から徒歩3分の会場で開催中!





 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						